群馬大学医学部産科婦人科学教室

第5回WOW!を開催しました!

blog

10月25日に第5回Welcome to OBGYN World !(通称WOW!)を開催しました。

WOW!は、日本産科婦人科学会の産婦人科未来委員会が主催している、医学生1~4年生までを対象に産婦人科の魅力を伝える企画です。
各大学会場をオンラインで繋ぎサテライト形式で行われ、群馬大学からはチューターとして渡邉先生と田中が、そして4名の医学生さんが参加してくださいました。
実際の内容は、
「医学生が1日産婦人科医になってみた:産婦人科医目線のカメラを通じて産婦人科医の1日を体験し、動画内の内診や結紮手技のシーンで一緒に体験を行う」
「産婦人科に行ってみた:学生が患者目線で産婦人科診療を体験する。日頃産婦人科医がどんな様子で患者さんに接しているか、説明しているかを体験する」
「みらい相談会:産婦人科について質問をして、将来をイメージするきっかけを作る」
というものでした。

皆さん積極的に参加してくださり、産婦人科に関する質問も沢山出て盛り上がりました!時間が短い中でも、結紮手技なども、非常に上手でした。
産婦人科へ更なる興味関心を持って頂くきっかけとなったら幸いです。

今後も産婦人科の魅力を伝え、群馬県の産婦人科がますます盛り上がっていけるよう、発信していきたいと思います。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

田中 亜由子