群馬大学医学部産科婦人科学教室

第150回関東連合産科婦人科学会 総会・学術集会参加報告

blog

2025年10月11日・12日にパシフィコ横浜(神奈川県)で開催された「第150回関東連合産科婦人科学会 総会・学術集会」に参加しました。

当科からは森田晶人先生が教育講演「臨床研究のススメ」の演者(“珍しいだけ”じゃない、価値ある症例報告とは?-症例レポートの書き方-)、池田禎智先生が座長を務められ、林俊輝先生、橋本夏実先生、肥留川が若手口演として発表を行いました。私は「EP/EMA療法が奏功した胎盤部トロホブラスト腫瘍(PSTT)の1例」 というテーマで発表を行いました。稀な疾患であり、発表の準備や当日の質疑応答などを通して、多くの学びを得ることができました。

また、学会中に都県対抗e-sports大会が開催され、群馬県からも7人で参加しました。レースゲームとパーティバトルゲームの2種類のゲームで対戦し、惜しくも決勝戦に進むことはできませんでしたが、会場は非常に盛り上がっていました。

今回の学会で得た学びを今後の診療に活かしていきます。

 

肥留川ゆりか