
第5回ぐんまテックプラングランプリへの参加
blog
7月26日にGメッセ群馬で開催された、第5回ぐんまテックプラングランプリに、群馬大学医学部分子細胞生物学の谷口公介先生と参加してきました。
このグランプリは、「ぐんま次世代産業創出・育成コンソーシアム(群馬県、株式会社群馬銀行、しののめ信用金庫、国立大学法人群馬大学、公立大学法人前橋工科大学、独立行政法人国立高等専門学校機構群馬工業高等専門学校、株式会社リバネスなど)によって運営されています。地域の自然環境、技術、文化などの地域資源を、科学技術に基づいて最大限に活用した産業などの創出に向けて、次世代技術と情熱をもって群馬から世界を変えようとするチームを発掘・育成することを目的にし、開催されています。
谷口先生が長年成育医療研究センターで研究されてきた、陣痛予測に関する研究を発表されることになり、一緒に参加してきました。最優秀賞は逃しましたが、会場アンケートでは最も高い関心を集め、みずほ銀行賞を受賞しました。
ひとえに谷口先生の功績ですが、大変嬉しいことであることと、今後は群馬県でいっしょに研究を進めていくため、ブログに載せさせていただきました。群馬県から日本全国に発信できることが増えるように頑張っていきたいと思います。
日下田大輔