群馬大学医学部産科婦人科学教室

インフォメーション

information - 2025Archive


2021年11月15日

カテゴリー: ブログ

11月3日 J-MELSベーシックコース再始動

コロナ禍であらゆるシミュレーション講習会が中止になっており、産科救急シミュレーション講習会であるJ-MELS(J-CIMELS公認母体救命講習会)も休止を余儀な ...

2021年11月02日

カテゴリー: イベント

研究会のお知らせ【2021年11-12月開催分】

11-12月中に開催される研究会をお知らせいたします。 11月4日(木) HPVワクチン講演会 in群馬(ウェブ) 講演Ⅰ 群馬大学 平川隆史先生 講演Ⅱ 長崎 ...

2021年11月01日

カテゴリー: ブログ

アジア内膜症会議に参加しました

10月28日-30日にAsian Conference on Endometriosis (ACE)がウェブ開催されました。当科の井上直紀先生が国際学会デビュー ...

2021年10月06日

カテゴリー: ブログ

超音波専門医取得!

当科の日下田大輔医師と森田晶人医師が、日本超音波医学会の超音波専門医を取得されました。群馬大学産婦人科では、質の高い産婦人科超音波診断を提供いたします。 &nb ...

[固定表示] 2021年09月22日

カテゴリー: お知らせ

群大産婦人科紹介ビデオをリニューアルしました

群馬大学産婦人科では広く人材を募集し、各種専門医・学位取得、それぞれのライフ・ワークバランスに応じたキャリアパス形成等をサポートします。詳しくはレジデント募集を ...

2021年09月16日

カテゴリー: イベント

研究会のお知らせ【2021年10月開催分】

10月中に開催される研究会をお知らせいたします。 10月6日  腹腔鏡下手術ビデオカンファレンス (ウェブ) 一般講演  群馬大学 東 杏莉先生 特別講演  順 ...

2021年09月06日

カテゴリー: ブログ

論文がDiagnostics誌に掲載されました

当科大学院生 尾池妙先生の論文がDiagnostics誌に掲載されました。 腫瘍放射線科学教室の指導の下、放射線治療後の腫瘍マーカーSCCの非特異的上昇に関して ...

2021年09月03日

カテゴリー: ブログ

新しい子宮内膜ポリープの治療法を導入しました

安全性が高く新しい機器による子宮内膜ポリープの治療を導入しました。 子宮内膜ポリープは不妊症の原因になるだけでなく、過多月経や過長月経など生活の質にも関わる疾患 ...

2021年08月16日

カテゴリー: ブログ

論文がEndocrines誌に掲載されました

当科大学院生井上直紀先生のレビューがEndcrines誌に掲載されました。 希少部位子宮内膜症のがん化をまとめたものでFeature paperとして注目されて ...

2021年07月20日

カテゴリー: ブログ

論文がDevelopment誌に掲載されました

森田晶人先生の論文がDevelopment誌に掲載されました。   Clathrin-mediated endocytosis is essentia ...