
第8回 日本子宮鏡研究会学術講演会参加報告
blog
2025年2月15-16日に一橋講堂(東京都)で開催された第8回日本子宮鏡研究会学術講演会に参加しました。当科からは岩瀬教授と平石先生が座長を務め、今井が一般演題として発表を行いました。
私は「腟鏡使用を極力控えた子宮鏡下子宮筋腫摘出術」というテーマで発表しました。細径の子宮鏡器具やシェーバーの登場により、より安全に手技を行うとともに、患者の負担をより少なくできる可能性があると感じました。また、悪性疾患の診断という観点からも有用な手技であると勉強になりました。
今回学んだことを今後の診療に活かしていきたいと思います。
今井 勝也